チラシの裏

まぁ、メモ帳みたいなものです。

購入した泥タブを数日間使用して感じた事。

Amazonのアソシエイトとして「チラシの裏」は適格販売により収入を得ています。

 



先日届いた泥タブ

「ALLDOCUBE iPlay60mini Pro」

 

[過去記事]

chirashino-ura.hatenablog.com

 

数日間使用して、現時点での感想。

 

ん?って感じた点。

楽天モバイル、povo、iijmiodocomo)のSIMを入れて使用した時

私的に「マジですかっ!」ってレベルでバッテリーが消費されていく事に驚いた。

 

それなりに仕組みは知っているつもりなので

SIMを挿せばバッテリー消費が上がるのは仕方の無い事だとは思いますが

個人的許容範囲を超えていたので驚いてしまいました。

 

Wi-Fi運用でも自分の想像よりは減りが早く感じるので

カスタムOSのチューニングが適切で無いか

最悪、バッテリー容量6050mAhは偽りなのでは?

なんて思ってしまいました。

 

ここのメーカーさんがどうこう言う訳ではなく

中国産のバッテリーは

他国産のバッテリーと同容量でも消費が激しかったり

酷いところだと低容量のバッテリーを大容量と偽る場合がありますからねぇ…

 

それを含めて、と言うか

それを大前提に価格を下げて販売するのがデフォになっているので

そう言った事を知らない方や

そう言った事を受け入れる覚悟の無い方には

中華製品は向いていません。

 

他には

ある程度連続使用しているとフリーズする事がありました。

 

再起動すれば問題無く使用できるので

これもおそらくカスタムOSのチューニングが上手くできていないのが原因かと思います。

 

私は別にカスタムOS否定者ではありません。

極稀に秀逸なカスタムOSがあったりもしますからね。

 

ただ…

中国系のカスタムOSは

中国産バッテリーの性能の低さを誤魔化す為なのか?

やたらと省電力化にこだわり

結果、本来の性能を殺してしまうチューニングが多く見受けられます。

 

後、中華系カスタムOSは何とも言ってもUIセンスが絶望的…

 

まあ、これは単に私のセンスが周回遅れ過ぎて

中華系のハイセンスについていけてないだけかもしれませんけどね。

 

現状、気になった点は以上です。

 

他は

「お値段異常」の某企業様とは違い

純粋な「お値段以上」な印象を受けています。

 

 

とにかくサイズ感が最高です。

このサイズでHelioG99搭載で価格が約2万円。

 

来年はこのサイズとチョイプラスのお値段で

スナドラ搭載機が増えるかもしれませんが

現時点でのコンパクト低価格帯泥タブの中では

間違いなくトップクラスの端末だと思います。

 

ここから更に使い込んでみて

何か気がついた点があればメモしていきたいと思います。



[PR]